Home > Archives > 2013-11
2013-11
照明探し~無骨&マリン
- 2013-11-30 (土)
- 営業 関谷
おはようございます。
お客様のおうちに取り付ける照明を探しているときに
便利そうなショーケースを見つけました。
レトロなショーケース。
〇〇商店のお菓子が入っていたケース・・・みたいですね~
ブリキ素材、中身はよく見えるようになっているので
今だったら、カップや小皿をいれても良さそうです。
カフェだとこrをずらっと並べてたりしますよね。
珈琲豆をいれたりするのかしら?
キッチンまわりをカフェっぽくするのもいいですね。
肝心の照明は、なかなか「初めて見る!」というものが
なくなってきて困っています・・・。
同じものを使うのはあまり好きではないので新しいもの、
斬新なものないかな・・・とさまよっています。
これは作業用ですが、ダイニングテーブルの上や
キッチンカウンター脇・・・
パントリーの手元にあってもいいかなと思っています。
取り付ける柱によってテイストが変わります。
マリンランプとサラダボールがミックスしたみたいな照明です。
チェッカーっぽいガラスは灯りのが柔らかくなって
お部屋の雰囲気がやさしくなります。
ワイヤーっぽい部分が無骨でむしろちょっとまがってても
いいんじゃない?と思います。
ウッドデッキで使ったり、コンサバトリーに吊るしても
いいと思います。
・・・照明探しはまだまだ続きます・・。
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今週は五井小学区でGet
- 2013-11-29 (金)
- 営業 藤田
はーいふじたで~す Fight!!(o^-^)尸~”
お問い合わせの多い五井小学区やはり
駅近は人気ですよね*.+キラー(☆∀☆)/”ーン*.+
ライフステージとは
子どもが幼児期の生活から小学校
中学校・高校・大学・就職・老後や
たくさんの生活ステージがあります。
資産価値も将来にわたって大事ですよね・・・
明日は待ちに待った平田駅徒歩4分の現地販売会です。
たくさんの資料をご準備していますので
ご来場お待ちしております。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
可愛い雑貨に囲まれて♪♪
- 2013-11-29 (金)
- 営業 江波戸
こんにちは☀
今日も、風が強いですねぇ(・_・;)
風が無かったら、お日様もあって
最高のお洗濯日和なのに…
もぅ明後日からは、12月ですね…
なんだか12月&年末ってだけで慌ただしくなって
気持ちがバタバタとしそうです(^_^;)
大掃除もしないと…
kitchenの周りを、お掃除したら
必要最低限のものだけにして
可愛く雑貨さんたちを飾りたいですね~♪♪
Za’ca/feコーナーには、
可愛いだけじゃない!!可愛くて実用的なキッチングッツもございます。
ぜひぜひ、袖ケ浦・木更津営業所へお立ち寄り下さい(^^♪
年末の大掃除をしたら
気分がウキウキ♪する雑貨さんたちに囲まれて
お料理しましょ(*^_^*)
↓ご家族と一緒に自然素材の家の快適さを体感して下さい♪
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
アリオ市原の近くに土地があります!
- 2013-11-29 (金)
- 営業 関谷
アリオ市原オープンは予想通り大渋滞だったようです。。
みんなどこから集まるんだろ?と思うくらいの混雑ぶりです。
幸い、駅前通りを通勤に使うワタシは渋滞には影響されず帰れました。
きっと今週末はすごいぞ(・_・;)また渋滞だ。
ライフの完成見学会もすぐ近くで開催しているので
たくさんのみなさんにご覧頂きたいのですが
渋滞で時間通りに動けない可能性もあります。。
皆様、行動はお早目に・・・
ライフから出たら、右はアリオ市原左は五井駅です。
その五井駅の「すぐ近く」で今回初めて現地販売会が開催されます。
今まで、「駅まで遠いじゃん!」「歩いて駅まで行けたらな~」
・・と感じていた皆様にはチャンスです!
私がいいなと思うのは
駅がほど近くて、平坦なところ。
歳をとって自転車に乗れなくても
押したり、おばあちゃんのキャリーをひきながらでも
平坦なら安心だし、歩道もきちんと整備されているから
安全です。
駅が近いということは、タクシーもすぐ乗れるし
バスにも乗れる。
今回の五井での分譲はまさにそういう場所です。
アリオまで歩いていって、お買いものして
東宝シネマで映画でもみて、コメダ珈琲やスタバでお茶して
図書館でぶら~っと本でも見て
更級の公園で日向ぼっこして帰ってくる・・・
歩きなら渋滞知らず、時間も有効に使えます。
ちなみに足腰鍛えるなら、ホリディスポーツもあるから大丈夫!
今週は、捨て看の⇔をチェックして、アリオ市原近くの土地、是非
ご来場くださいね!
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今週末は是非是非
- 2013-11-29 (金)
- 営業 江波戸
今週末
自然素材を一部取り入れた
木もレグのおうち見学会をおこないます
お施主様のご厚意による開催ですのでめったにないチャンス!!
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
何が目的!? 行ってきました! !東京
- 2013-11-28 (木)
- 本部長 小原
先日行ってまいりました。東京 大手町
途中の首都高速道路から パチリ!!
少しかすんでいましたが東京スカイツリー発見!!
やはり大きい・・・・高い・・・・
T君 よそ見しないで 運転よろしく!!
某建物 地下での昼食メニュー
安い!安い!安い!!
なんと しょうゆラーメン 250円
かけそば 180円
なかなかこの金額はお目にかかれません!!
味はおいしい 素朴な感じ!!
おまけに T君の お・ご・り でした!! ごちそう様
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
頼れるお手伝い組
- 2013-11-28 (木)
- 営業 江波戸
先日、テレビラックを注文したのでオトンに組み立ててもらったら
例のごとく猫たちが手伝いにやってきた。
さくら「ね~ね~、なにやってるの?」
オトン「今ね、テレビラックを組み立ててるんだよ^^」
かんきち「じゃぁオレが説明書読んでやるよ」
オトン「いや、いいよ。見れないからちょっとどけてね^^;」
さくら「じゃぁわたしはボンドしまっておいてあげる」
オトン「あっさくらちゃん、ボンドは隠さなくていいよ~^^;」
らいきち「なかなか耐久性も良さそうだな」
オトン「らいきち君、ちょっと重たいからどけてね^^;」
らいきち「動かすのか?じゃぁオレも上から手伝ってやるよ」
オトン「え~っと、らいきち君がそこから降りてくれると助かるなぁ~^^;」
こうして一向にオトンの作業は進まないのであった…
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
オカンの大事な
- 2013-11-26 (火)
- 営業 江波戸
解禁したボジョレーヌーボーで夕食を楽しんでいた先日のこと。
ついでにスーパーで特売だったシャウエッセンで豪華な(?)晩御飯に。
普段は人のご飯に興味がないさくらさんも、興味津津のご様子。
どぉ?いい香りでしょ^^
あっ!?
ちょっと何してんの!?やめて!!
「ちょっと味見してみたかったのよ」
なんで今日に限って…いつもは食べないでしょ?(;-_-)
ま、すぐにまた興味をなくすだろうと思って油断していたら…
んあっ?
ぎゃああああああああああああ!!!
オカンのシャウエッセンがぁあああああ!!!!
なにすんのぉぉおおお!!!うおおおお!!
「なに騒いでるのかしらこの人。どっかおかしいのかしら」
おかしくない!お願いだからもうやめて><
この後、転がって行ったシャウエッセンを拾って洗って食べました…
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
造作キッチンが出来てきた!
- 2013-11-26 (火)
- 営業 関谷
おはようございます。
先日、大網の木もれ陽さんの現場へ行ってきました。
モルタルもしっかり乾いてそろそろ「スイス漆喰」を塗る工程です。
中の造作も順調です。
階段手すりは八幡のモデルハウスと同じデザインです。
木とアイアンですっきりしていて2階に上がってくると
テンションもあがります!
この廊下部分には書棚も造ります!
いいな~書棚。。私も今自分の部屋に書棚が欲しいです。
本の置き場所がなくなってしまって困っています。
緊急事態です(・_・;)
室内の窓モールも塗装の途中です。
いい感じです。とても落ち着きます。
そしてキッチン!キッチンはカウンターもフラットに仕上げています。
カウンター下は棚を入れていますよ~
これからタイル、シンクと作業が進みます。
レンジフード、とってもおしゃれですね。
カウンター脇の柱は職人田村さんが仕上げてくれました。
フード下にニッチもあります。
タイルで縁取りしていきます。
イメージしていたキッチンにだんだん近づいてきました。
そして、完成したときにはそのイメージを越えます。
ザッカフェで午後から取っ手を決めたり照明のテイストを
相談しました。
かわいい小鳥さんのつまみは、監督の谷口さんに預けました。
下駄箱の取っ手も思い切ってアイアンハンドルに取り替えることに
なったので既製品の下駄箱リメイクも実現します。
これからの左官はお天気勝負。
今年は比較的暖かくて助かります。
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
初国税局入札行って参りました(^^ゞ
- 2013-11-26 (火)
- 部長 弥永
こんばんわ龍マッチです(‘;’)
本日は、主任に同行し土地仕入物件の入札に行って参りました(^^ゞ
場所は・・・東京・・・
電車を予定していましたが訳あって・・・車で行って参りました(‘;’)
そして・・・今回入札会場は・・・
「東京国税局」
一日で入札から開札まで行うので時間はかかりましたが・・・
無事目的の物件は落札できました!(^^)!
落札した物件は。。。
12月中旬には・・・
ご照会できると思いますので
お楽しみに^m^
以上龍マッチでした(‘;’)
⇒宿泊体験できる自然素材のモデルハウスあります。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2013-11
- Search
- Feeds
- Meta