Home > Archives > 2013-12
2013-12
五井駅東口徒歩8分に新物件登場!新春内覧会計画中!
- 2013-12-28 (土)
- 最新情報No.1
五井駅徒歩8分!五井小学校まで徒歩2分
鉄筋コンクリートのデザイン住宅!しかもハイグレード!
南6m道路!ガレージ付車庫(2台分)!LDKは25帖あります!
まずは一度見てください!
⇒宿泊体験できる自然素材のモデルハウスあります。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今年もありがとうございましたm(_ _)m
- 2013-12-28 (土)
- 営業 関谷
今年もあっというまに一年が過ぎました。
2014年も健康で仕事にプライベートに充実した日々が
過ごせるよう心掛けたいと思います。
今年は水害の多かった年でしたね・・・
竜巻や大型台風、土砂災害。
ちょっと自然に対して油断していた部分に
釘をさされたような出来事が記憶に残ります。
個人的には5月後半からあわただしく
体調管理にとても気を使いました。
こうして年末が健やかに迎えられる事に感謝して
年末年始はまた新しい時間をどう過ごしていくか
考える時間にもしたいと思います。
皆様、どうぞご家族とゆっくり良い年をお迎えください。
そしてライフの幕開けイベントで良い出会いが叶いますよう
願っております。
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
【年末年始のお知らせ】
- 2013-12-28 (土)
- 営業 江波戸
誠に勝手ながら、袖ケ浦・木更津営業所
12月29日(日)より1月8日(水)まで年末年始休業期間とさせて頂きます(*^_^*)
9日(木)より、通常営業となります(^^♪
来年もどうぞよろしくお願い致します(●^o^●)
本日は、大掃除!!
新しい年を迎えるために、ピッカピカにお掃除します!!
それでは、皆さま♪ よいお年を~(^^♪
↓ご家族と一緒に自然素材の家の快適さを体感して下さい♪
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
1!2!3!4!・・・アルソック!!
- 2013-12-27 (金)
- 部長 弥永
こんばんわ龍マッチです(‘;’)
本日・・・ちはら台東のセラヴィモデルに
「アルソック」装着いたしました(^^ゞ
ライフでもご案内できます!!
新築工事中の方が断然よいです!(^^)!
検討の際はお気軽にお問合せ下さい!!
以上龍マッチでした(^v^)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
のんきな寝顔
- 2013-12-27 (金)
- 営業 江波戸
3匹仲良く寝る猫たち。
途中でさくらさんが起きてどこか行った後、
目を覚ましたらいきち君。
らいきち「んおっ爆睡してたぜ」
らいきち「ん?あれ?オレなんでかんきちと一緒に寝てたんだ?」
普段あんまりかんきち君と二人で寝ることないもんね^^;
まぁ、たまにはいいじゃない。そのまま寝てなよ。
かんきち「おさかないっぱい・・・むにゃむにゃzzz」
この能天気な寝顔見てるとらいきち君も和むでしょ?^^;
というわけで、みなさんもお正月はいい夢を見て下さい。
今年も1年、ありがとうございました。
「来年もわたしを見てね(キラキラ)」
来年もよろしくお願いします^^
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
無垢の床の雰囲気
- 2013-12-27 (金)
- 本部長 小原
味わい深い無垢の床
木更津営業所の床ですが
無垢の床を使っています。
一般住宅に利用するものではありませんが
見た目にも雰囲気があります!!
ウッドデッキのような感じ・・・の床
大掃除でまたピカピカにしてお客様を
お迎えしたいと思います!!
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
要らないものを増やさない
- 2013-12-26 (木)
- 営業 関谷
最近、カインズホームに出没しています。
資材コーナーに元家具職人さんだった方がいて
私が造るテーブルや机の強度を聞いたりしています。
なんとなく、職人さんだけあって無口っぽいし神経質のような感じもして
声をかけるのも気が引けるのですが
ワタシも少なからず必死なので、わからないことは聞いて
資材コーナーを行ったり来たりしています。
ダイニングテーブルのあとの造作材料を運び込んだので
部屋は木の香でいっぱい。
車からよいこらよいこらと、真っ暗な中運びだして
サイズごとに並べました。
できるだけ、ひとりでやると決めたので
力のいる作業も頑張りますよ~
ダイニングテーブル造った勢いで
すでに80%ほど出来ている長男部屋のテレビボードには
ザッカフェでこんなアイテムを注文して
届いたら取り付ける計画です。
DVDを入れる部分の扉につける↑ ↑ ↑
鍵はかけないけど、鍵穴だけ造る↓ ↓ ↓
ネットでいろいろ家具を探しても気に入ったものに
巡り合わない・・・探し疲れちゃう。。。
そんなんだったら、造ればいいんだ!
・・・最近、そう思えるようになりました。
それに、買ったときはいいものの、不要になって
ごみ処分に出したとき、ガシャンがシャンと容赦なくつぶされていく
物をみていると心苦しいです。
いらないとは言っても、長くお世話になったもの・・・
痛々しい形で消えていくのが当たり前とは思えません。
作っていていろいろと変化を与える事ができるのも
DIYの良さです。
完成したものはつまらない・・・未完成の魅力がたくさんあるって感じです。
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2013-12
- Search
- Feeds
- Meta