Home > Archives > 2018-10-08
2018-10-08
☆ セラヴィグランブース イメージ ☆
- 2018-10-08 (月)
- 営業 江波戸
「セラヴィグランシリーズ」 を 見て触って体感できる
セラヴィグランブース(仮称) が いよいよ始動開始!?
イメージは・・・ LIXIL さんの 新宿ショールーム
こんな感じで 「住まいの窓口なんでも展示場」にオープン予定
使用する 高性能サッシ など
セラヴィグランシリーズの特徴が 見て触って体感出来ます!
LIXILさんの 住まいStudio(新宿) への
バスツアー も 計画中!
住宅の 性能に 興味 関心のある方は
是非 体験しに行きましょう!
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス
⇒スイス漆喰と無垢の家「木もれ陽物語」専門工務店シノスタイル
↓シノスタイル 暮らし・はぐくむ・家づくりのわ「シノ・ファミーユ会員募集中」
↓シノスタイルLINE@
↓シノスタイルinstagram
↓シノスタイルルームクリップ
⇒シノスタイル直営 輸入家具と照明のお店「セカンドベース」
DIY工房イベント情報など配信中
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
超低金利(^^♪
- 2018-10-08 (月)
- 営業 高橋
営業高橋です。
昨日は風はありましたが久しぶりに一日快晴でしたね♪
お子様の運動会だった方も多かったのではないでしょうか(^^)/
さて、今回はお客様に住宅ローンのご説明中によく聞かれる
金利について少し書かさせていただきます。
まず、住宅ローンの金利は2つのタイプがあり、完済するまでの
金利が変わる可能性がある「変動金利」と金利が変わらない
「固定金利」に分かれます。また、その中間の商品として、
借入から一定期間(10年間など)の金利を固定し、その後は
再度金利を選択する「当初固定型」も有ります。
最近の動向としては、8割以上の方が「変動金利」を選択されて
おりますφ(..)メモメモ
変動金利と聞きますと一見、金利が上昇したら…とご不安かと
思いますが、バブル崩壊後平成9年頃から現在までほぼ同水準で
推移しています。
2018年10月現在も基準金利は2.475%です。
ここで、「ん?」っとなられる方もいらっしゃると思いますが、今銀行の
変動金利で組むと1%以下で組むことが出来ます!
では、何で2.475%から1%以下かというと各銀行が優遇金利を出して
いるからなのです。
現在、銀行は金利優遇合戦をしており、最低金利だとなんと!
0.5%前後の超低金利で組める銀行もあります(^^♪
ただ、住宅ローンは金利だけではなく団体信用生命保険の内容や
保証料・手数料等様々な点を比較していただきたいと思います。
当然、お客様には一番良い条件の銀行をご紹介させていただいて
おりますので、高橋までお気軽にローン相談下さい(^^)/
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス
⇒スイス漆喰と無垢の家「木もれ陽物語」専門工務店シノスタイル
↓シノスタイル 暮らし・はぐくむ・家づくりのわ「シノ・ファミーユ会員募集中」
↓シノスタイルLINE@
↓シノスタイルinstagram
↓シノスタイルルームクリップ
⇒シノスタイル直営 輸入家具と照明のお店「セカンドベース」
DIY工房イベント情報など配信中
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
駅近物件・買取強化中!
- 2018-10-08 (月)
- 最新情報No.1
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス
⇒スイス漆喰と無垢の家「木もれ陽物語」専門工務店シノスタイル
↓シノスタイル 暮らし・はぐくむ・家づくりのわ「シノ・ファミーユ会員募集中」
↓シノスタイルLINE@
↓シノスタイルinstagram
↓シノスタイルルームクリップ
⇒シノスタイル直営 輸入家具と照明のお店「セカンドベース」
DIY工房イベント情報など配信中
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2018-10-08
- Search
- Feeds
- Meta