Home > Archives > 2018-10-14
2018-10-14
セカンドベース出張ハンドメイド教室
- 2018-10-14 (日)
- 営業 江波戸
ご無沙汰しています。
台風、塩害・・古民家も被害が発生しました。
そもそもトタンで張巡らした物置や倉庫があるのが田舎の家。
以前の台風でもトタンの壁が飛んで丸見えになったり
今回もまた飛びました。中に農機具があったり
濡らしたくない道具が置いてあるので、大工さんもまずは復旧作業を
優先してくれています・・・。
お稲荷様を囲むトタンも離れた畑に・・・すいぶんな枚数飛びました・・・。
手づくりの木柵もグラついて、手入れを要しています。
ところでハンドメイドの教室があるのでそのご案内です。
場所は㈱ライフの本社でセカンドベーススタッフが出張のイベント。
定期開催ですので、気になる教室へお申込みください!
今回は18日(木)
午前中の時間で完成するウッドツリーです。
参加ご希望の方は↑のリンクをクリック。
セカンドベース 西口までご連絡ください!
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
消費増税 予定通り来年10月実施・・・
- 2018-10-14 (日)
- 本部長 小原
消費増税、予定通り来年10月実施・・・首相表明へ
社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するための増税・・・
子育て・医療介護・年金 確かに必要です。
個人レベルになると 物を買わなければ消費税は発生しないと当然に考えちゃいますね
あの手この手で消費が冷え込まないよう対策をしているようです。
私たちの税金ですが できれば「損をしない」と思う対策だけではなく
「お得に感じる対策」もお願いしたいところです‼
木更津営業所でキャンペーン開催中‼
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
寒くなってきました・・・(´・ω・`)
- 2018-10-14 (日)
- 営業 江波戸
おはようございます♪
昨日から、急に肌寒くなってきましたね~💦
気が付けばもう10月半ば・・・
金子は、ゆっくり紅葉を見に行きた~い!と思っているのに、
忙しさに追われているうちに気が付けば冬、というのを何年も繰り返しています( ̄▽ ̄;)
木更津営業所では、昨日に引き続き、畑沢南で現地販売会を開催しています☻
それに合わせて、とってもお得な「暖かいお家を創ろう」キャンペーンが始まりましたので、
ご家族に安心な暖かいお家づくり、何でもご相談くださいね(*´ω`*)
㈱ライフ 袖ヶ浦 ・木更津営業所
℡0438-38-3970
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ
⇒職人手づくりのキッチン!自然素材のモデルハウス
⇒スイス漆喰と無垢の家「木もれ陽物語」専門工務店シノスタイル
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
祝い完成.。..。.:*
- 2018-10-14 (日)
- 営業 藤田
いよいよお引渡し
となりました。君津市W様邸
かっこいいお家です✼.。✿
あれこれ悩みながらも
楽しくお打合せ出来ました。(^▽^)/
間取打合せから
仕様打合せ・・・
奥様の希望をかたちに
ご主人も頑張りました(^▽^)/
造作の
キャットウォークがついた
TVスペースが素敵でした♡
*:.。..。.:*゚Fujita:*:✼。゚:*:✼.。✿.。( ᵅั ᴈ ᵅั;)~木更津営業所♬*・゚゚・*:.。..。.:*
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス
⇒スイス漆喰と無垢の家「木もれ陽物語」専門工務店シノスタイル
↓シノスタイル 暮らし・はぐくむ・家づくりのわ「シノ・ファミーユ会員募集中」
↓シノスタイルLINE@
↓シノスタイルinstagram
↓シノスタイルルームクリップ
⇒シノスタイル直営 輸入家具と照明のお店「セカンドベース」
DIY工房イベント情報など配信中
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
汚れを光で(・・?
- 2018-10-14 (日)
- 営業 高橋
営業の高橋です。
本日は私の自宅をご紹介させていただきます(^^)/
建物は、築年数11年の30坪3LDKです。
自慢は外壁材です!
当時、クボタ松下電工外装(現ケイミュー)から新商品として『光セラ』という光触媒を
利用して汚れ等から守ると言われ、少し高かったのですが採用しました。
11年経過しましたが、なんと!
分かりづらいかもしれませんが、サッシ枠の下に黒ずむ雨垂れの跡や北側に
よく見かけるコケ等一切ありません‼
ちなみに、同時期に完成したご近所様は外壁洗浄を数回やられております(^^;
現在、OBのお客様からの外壁材のご相談は非常に多く、大体がコケ等の汚れが
目立つので洗浄・塗装のお見積りをさせていただいております。
外回りのリフォーム工事は、屋根も一緒にやることが多く100万円~の大きな
出費となりますので、本当に『光セラ』の外壁にして良かったと実感しております♪
そして…
ここからが本題ですが…
なんと!
ライフの建物シリーズの『REGULUS-レグルス-』は、坪単価44万円にして
設備・付帯工事費用込みで、『光セラ』外壁材が標準仕様なんです!(^^)!
その他の仕様もとても優れておりますので、ご興味ございましたらお気軽に
高橋までお声かけ下さい(^^)/
ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス
⇒スイス漆喰と無垢の家「木もれ陽物語」専門工務店シノスタイル
↓シノスタイル 暮らし・はぐくむ・家づくりのわ「シノ・ファミーユ会員募集中」
↓シノスタイルLINE@
↓シノスタイルinstagram
↓シノスタイルルームクリップ
⇒シノスタイル直営 輸入家具と照明のお店「セカンドベース」
DIY工房イベント情報など配信中
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2018-10-14
- Search
- Feeds
- Meta