- 2015-03-29 (日) 18:16
- 営業 江波戸
古民家リノベーションの初イベントが無事終了致しました。
今日は3時すぎから雨が降り出してしまいましたが、炭塗や古民家見学にお越しくださった皆さんには
体験もゆっくりしていただけたので良かったです!
ザッカフェ号も急な雨に備えて、今日は納屋の下でオープンしましたよ~
見学は今日も大工の齋藤さんが丁寧に説明をしてくださいました。
離れと母屋の土壁や梁、解体したら見えてきた土台のことなど大人の社会科見学みたいで
とても参考になったと喜んで頂けました。
説明を聞く旦那様の脇で、ひたすら木柵塗りをしてくれた奥様。
一旦お帰りになりそうだったのですが「やっぱり塗りたい、塗っちゃおうかな」と戻られて
やさしい旦那様と二人の共同作業となりました。
塗り始めてすぐ「あ~懐かしい・・・」「楽しい」「ストレス発散になる・・・」と小さな声で呟いていらっしゃいました。
もっと塗りたかったそうです。
防蟻剤の炭の塗料「ヘルスコ・キュア」のことを知りたいと来られた御夫婦もいらっしゃいました。
真っ黒で見た目はびっくりしますが、知れば知るほど安心な素材だなと思いますね。
畑部分の約120枚の木柵は全部塗り終わり、乾いたものからどんどん打ち付けたのでご覧のとおり、
立派に出来上がりました。
木陰がなんともいい感じです。
あとは扉をつけて完成。
午後からお天気が悪くなると思ったので雨が降る前に間に合わせようと頑張りました。
炭塗、白塗装してくださったみなさま、ちびっこ、ありがとうございました。
4月は、齋藤大工を先生に「青空の下で木工教室」です。
こちらは予約制になりますので参加されたい方はお早目にお申し込みください。
申し込み窓口はザッカフェ・ライフどちらでも大丈夫です。
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Newer: 未来のライフ社員さん❤
- Older: 古民家 リノベーションイベント 開催中!!