- 2018-01-30 (火) 10:22
- 本部長 小原
市原市五井 A様邸 本日上棟!!
まずは1Fから組み上げ開始です
「今日は寒くない!!」と築地大工の大はりきり。
AM 9:00 写真の上まで伸びる1本の柱
1Fが組みあがっています
AM11:30 2Fまで上がりました
さすが! 動きがスムーズ 築地大工!!
4寸柱です よくつかわれる言葉だと「通し柱」
1Fから2Fまでつながっている柱
土台やほかの柱より太い!!
当社ではこの柱を金物で繋いでいく工法
在来金物工法(ピン工法)を「標準仕様」で建築しています
世間でいう 耐震工法!!
こんな工法をじっくり見たい!! という皆様
お客様の家だと気兼ねして見ずらい!!
そんな皆様にゆっくり見学出来る場所をお教えします!!
市原市八幡1049
住まいの窓口なんでも展示場
構造ブース
その名も「欠陥住宅撲滅宣言」!!
建物の隠れちゃうところ
全部見せます!!
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス
⇒スイス漆喰と無垢の家「木もれ陽物語」専門工務店シノスタイル
⇒シノスタイル直営 輸入家具と照明のお店「セカンドベース」
DIY工房イベント情報など配信中
⇒ライフ直営 ナチュラルカントリー雑貨・時計・ガーデングッツなど
おうちに似合う雑貨を取り扱っています。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Newer: 効率のいい物件の探し方・・・
- Older: 祝☆彡地鎮祭