- 2022-01-31 (月) 8:30
- 所長 藤田
おはようございます。
木更津支店でございます。
昨日は現在進行している中規模の分譲地の工事立会い
に行ってまいりました。
中規模と言っても15区画の販売予定で分譲地の中には公園も
出来る素敵な分譲地です!
この規模になると事前の協議が一気に増えてきます。
その中でも今回は前面道路を掘って中にどういう管が
どの位置に入っているかの確認と立会いになります。

深さ約1.5mまで深く掘って調査をします。
手前の青いテープがあってグレーの配管が水道管、真ん中あたりの細いグレーの管がこれも水道管で
奥の黄色の管がガス管になります。掘り終わったら今度は寸法を測って撮影

こんな感じで寸法があれこれ書いているんですが、これを元に関係省庁と配管の移動をお願いするん
ですよね。それがOKになると分譲地の中に下水管が通せたり水道が通せたりとしてくるんですよね。
今回もマニアックな道路の堀返しの話しになりましたが、次回も機会があれば普段、見ないような
マニアックな情報をお伝えしたいと思います。
以上、木更津支店でした。
㈱ライフ 袖ヶ浦・木更津
TEL.0438-38-3970
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。

↓ スマホでお手軽に最新情報をゲット! ライフのSNSメニュー♪

↓ 未公開の土地情報はライフクラブへ!

↓ モデルハウスだけじゃない!豊富な来場メニュー

- Newer: 駅徒歩10分 30坪以上建物建築可能!!
- Older: 新分譲地の建築プラン作成中❶