- 2014-05-30 (金) 19:11
- 営業 関谷
明日からオープンハウス開催のモデルハウスに行ってきました!
新しい家具も到着して、木もれ陽さんの仲間入りです。
想像と期待通りのベストマッチです。
いままでの雰囲気とまた変わっちゃいましたよ!
どんな感じかっていうと・・・
なんていうか、見に来ないとわからないって感じです。
ダイニングテーブルも結構大きいんですけど
配置してみたらちょうどいい!
しかも色、質感がとてもいいです。
どんなお料理作ろうかな~と思ってもらえたらうれしいです。
お料理したくなるのって、食品見ただけで思い浮かぶものじゃないですよ!
こういう家具や、食器やキッチン・・・いろんな雰囲気で
「こんな料理がしたい!」「こんな風に食事がしたい!」と思うんです。
外では最後のシートの設置工事中!いつもお世話になっている
看板屋さん。今日もご苦労様でした。
シートに書かれている内容は、明日からのキャンペーン内容ですね~
このモデルハウスの仕様で建築して43坪、2,350万円!
あまり室内をご紹介していませんが、実際の広さ、使われている素材など
しっかりご覧頂きたいので全部は書きません。。
このモデルハウスのことも、素材のことも良く知って頂きたいので
室内の所々にワタシが書いたご案内を貼りました。
ちょっと立ち止まって読んでみてくださいね。
建物のいたるところに、いろいろこだわりがあったり
素材についてもたくさんご紹介したいことがあります。
もし、ゆっくりお話しする時間がなかったとしても
これは見て頂きたいのですm(_ _)m
・・・と、お部屋の中でいろいろ作業している間に、外のシートは工事が終わっていました。
バイパス通り沿いで車も多いので、少しでもわかりやすいように
木もれ陽物語のおうちに名札をたくさんつけちゃいました(・_・;)
この外観、目印にこの週末、どうぞ見学にいらしてください!
広告では、このモデルハウス仕様(オプション工事も含んでの盛りだくさん仕様!)で建てて
2350万円という企画と、このモデルハウスに使われているひのきやパイン材、
スイス漆喰を使われている面積分、施工プレゼントしますよ~という
抽選企画になっています。
他のお部屋は自然素材でなくても
ひのきは使いたい!とか
トイレの壁は漆喰でやってみたい!など
実際に広さや施工仕上がりをモデルハウスで確認できます。
見て聞いて、安心してお選びいただければ
お客様も私達も安心なのです。
お庭は、元気に育ったローズマリーでいっぱいです。
どうぞゆっくりご家族でいらしてくださいね。
⇒かわいい造作キッチンや洗面台、雑貨屋さんとコラボして創ったモデルハウス。
↓ランキングに参加しています。クリックお願いします。
- Newer: 674平米!!204坪!!ここに・・・基地が・・・・
- Older: 今回は、左側のモデルハウス オープンハウス開催